ご訪問ありがとうございます。
日頃は生産管理の一般業務を行いながらVBやVBAでプログラムを組んでいますが、他のプログラミング言語にも興味があります。
休日を利用して他のプログラミング言語にも触れてみることにしました。
pythonから始めます。
学習を始めるにあたり、ロードマップを考えました。
python学習を考えている方には参考になると思います。
そもそもPYTHONとは、どんな言語ですか?
pythonとはAI開発、組み込み開発、webアプリケーション、デスクトップアプリケーションなど、さまざまな分野に使える汎用性の高いプログラミング言語です。
1991年にオランダ人のグイド・ヴァンロッサム氏が開発しました。
オープンソースのプログラミング言語であり、シンプルで短いコードで記述できることが特徴です。
- シンプルで短いコードで記述できる
- さまざまな分野で使える汎用性の高い言語
- フレームワーク、ライブラリが豊富
PYTHONを選んだ理由
pythonの「コードがシンプルで記述しやすい」ということを評価しました。
本当にシンプルなのかはやってみないとわかりませんが、そうであれば他の社員でもプログラミングができる可能性がありそうです。
pythonであれば少し経験がある社員もいるようなので、本人がやる気になった時に力になれるように、学んでおこうという経緯です。
また、AI開発などの将来性を期待できることも理由のひとつです。
学習ロードマップを考える
学習を始める前にロードマップを考えます。
進めるうちに変更もありますが、ここを決めないと迷子になるので以下のように決めておきます。
- ゴールを設定する
- プロゲートでPYTHONに触れてみる
- 自分のパソコンに環境を入れる
- サンプルプログラムを作成してみる
- データベースを設定する
- フォームプログラムを作成する
- データベースにアクセスする
- ゴール
STEP1 ゴールを設定する
まずはゴールを設定します。
ここでは「デスクトップアプリケーションの作成」をゴールとします。
実際に業務で役立つプログラムを作ることが目的です。
- データ入力フォームの作成
- データベースへの書き込み
- データベースからのデータ読込みとフォームの表示
上記のことができなければ業務では役にたちません。
業務アプリケーションはさまざま有りますが、例えば営業担当者や生産管理担当者が使うにはインターフェースが必要です。
DOSコマンドから動かすプログラムでは役にたちません。
データベースにアクセスして必要なデータを保存したり、データベースから読込み画面に表示することも必要です。
最低でもそこをクリアしておかないと、業務に役に立つプログラムにはなりません。
STEP2 プロゲートでPYTHONに触れてみる
最初は「プロゲート」での学習を進めます。
プログラミング学習は手を動かしながら覚える方が速く身に付きます。
プロゲートはYOUTUBEや他の動画学習と違い、Web上で練習問題を進める形式です。
手を動かしながら学習するのでわかりやすいはずです。
webで学習なので最初のハードルである「環境構築」が不要です。
まずは無料レッスンを進めましょう。
STEP3 自分のパソコンに開発環境を入れる
プロゲートの学習が終わったら自分のパソコンでプログラミングを学習します。
そのためにはPYTHONの開発環境やライブラリなどをインストールして、プログラミングができるようにします。
どのように行うのか、まだ具体的には考えていません。
ネットの情報にもとづいて進めることになると思います。
たぶん、ここが最大のハードルになりそうです。
STEP4 練習問題でプログラムを学習する
pythonの環境設定が済んで自分のパソコンで開発ができるようになったら、練習問題でPYTHONを学習します。
ネットの学習サイトで進めるか、書籍を購入して進めるかのどちらかになります。
僕の場合、書籍を購入したほうがやる気になるかなと思っています。
STEP5 データベースを設定する
ある程度プログラミングを覚えたらデータベースを設定します。
業務プログラムではデータベースへデータを格納するという処理を行うのは一般的です。
会社ではoracleを使用していますが、学習段階なので無料で利用できるオープンソースのデータベースを準備するつもりです。
STEP6 フォームプログラムを作成方法を学ぶ
業務で使うにはインターフェースは重要です。
営業の担当者や生産管理の担当者が、DOSのコマンドラインからプログラムを動かすことは想像できません。
webフォームでも良いのですが、デスクトップフォームの方が慣れていて簡単な気がするのでフォームプログラムにしました。
今現在でわかっている限りでは、フレームワークを使うようです。
STEP7 データベースにアクセスする処理を学ぶ
フォームプログラムを作成しながら同時にDBアクセスも学ぶ必要があります。
画面上に入力したデータはどこかに保存しなければいけません。
データベースにデータを保存することが一般的です。
データベースはDB管理ソフトにより異なる部分はありますが、操作はほとんど同じです。
覚えてしまえばそれほど難しくはありませんが、初心者の方にはハードルが高いかもしれません。
データベースアクセスをクリアしないと業務で使えるプログラムは作れません。
STEP8 ゴール
以上の内容をゴールにします。
企業により違いはありますが、ここまで出来れば仕事で使えるプログラムになるはずです。