FUJI XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ 商品レビュー

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ご訪問ありがとうございます。

富士フイルムの望遠ズームを探している人に向けてのページです。

  • 富士フイルムの望遠ズームを探している。
  • 「XC50-230mm」と「XF55-200mm」で悩んでいる。
  • 「XC50-230mm」を実際に買った人のコメントを知りたい。

僕は「XF55-200mm」でなく「XC50-230mm」を選びました。

購入レビューをまとめたので、少しの時間だけ見ていって下さい。

記事の内容

富士フイルムの望遠ズームレンズ「XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ」を実際に購入して、使った感想などを紹介しています。

カタログデータだけでなく、実際の購入者の意見として「良いところ、そうでないところ」を正確に伝えられるように記事を書いています。

お子さんやお孫さんのスポーツ撮影には、望遠ズームは絶対に必要ですね。

かず
かず

それでは見て行きましょう。

XF55-200mmでなくXC50-230mmを購入した理由

  • XF55-200mmよりも焦点距離が長い
  • XFレンズと違いは気にならない(マウント部、しぼりリング)
  • レンズ口径がφ58、XF18-55mmと同じフィルターが使える
  • XC50-230mmのほうが価格が安い
  • 僕の用途ではXC50-230mmのほうが、コストパフォーマンスが高い

「XC50-230mm」と「XF55-200mm」のデータの比較

富士フイルムの望遠ズームの購入において、この2本のレンズで悩みました。

  • XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
  • XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS

主なデータの比較

赤字は評価した項目です。

項目XC50-230mmXF55-200mm
レンズ構成10群13枚
(非球面レンズ1枚、異常分散レンズ1枚)
10群14枚
(非球面レンズ1枚、異常分散レンズ2枚)
焦点距離50-230mm(望遠が長い)55-200mm
最大口径比F4.5-F6.7F3.5-F4.8(明るい)
最小絞りF22F22
最短撮影距離標準 1.1m-∞(ズーム全域)
マクロ 1.1m-3m
標準 1.1m – ∞
マクロ 1.1m – 3m
最大撮影倍率0.2倍(W端)0.18倍(T端)
質量 (約)375g(軽い)580g
フィルターサイズφ58mm(XF18-55と同じ)φ62mm
テレコン非対応非対応

データをざっくり比較すると

「XC50-230mm」のほうが、焦点距離の幅があり、被写体を大きく撮影することができます。

ただし、レンズの明るさなら「XF50-200mm」が優れています。

XCレンズとXFレンズの違い、どっちがいいですか?

そもそも、XCレンズとXFレンズの違いは何でしょうか。

  • マウント部の素材の違い、XCはプラスチック製、XFは金属製で高級感がある
  • しぼり調整方法の違い、XCが本体ダイヤル、XFは絞りリング
  • XCレンズのほうが安価

マウント部の違い

XCレンズのマウント部
XFレンズのマウント部

左がXCレンズ、右がXFレンズです。

XCレンズのプラスチック製に比べると、XFレンズは金属製で高級感を感じられます。

XCレンズはプラスチック製ですが、壊れるなどのトラブルは経験していません。

しぼり調整の違い

XCレンズ ボディ前面ダイヤルでしぼり調整
XFレンズ しぼりリングで調整

しぼり調整でXCレンズはしぼりリングがないので、カメラ本体のダイヤル(写真左)で調整します、XFレンズの場合、レンズのしぼりリング(写真右)で調整を行います。

XCレンズはカメラ本体のダイヤルで操作を行いますが、他メーカーの一眼レフカメラと同じ方法です。操作性が悪いように感じますが、普通に違和感なく操作が行えます。

XCレンズのほうが「コストパフォーマンスが高い」と判断しました

価格についてはXCのほうが安価で販売されています。

XCレンズとXFレンズの違い(マウント部、しぼりリング)、レンズの明るさの違いなどが許容できれば、焦点距離が少し長くて、質量の少し軽い「XC50-230mm」のほうがコストパフォーマンスが優れています。

望遠レンズに明るさは求めていません、通常使用でのコストパフォーマンスに優れている、XC50-230を購入しました。

もう少し明るいレンズが欲しい人や高級感が欲しい人、しぼりリングがないとダメな人は「XF55-200mm」を選んだほうが良いです。

フィルターφ58、「XF18-55mm」と同じ

  • 「XC50-230mm」レンズ口径はφ58mm
  • 「XF55-200mm」レンズ口径はφ63mm

「XF18-55mm」のレンズ口径がφ58mmです、「XF18-55mm」を所持しているならPLフィルターやNDフィルターは同じものが使えますよね。

保護フィルター

レンズを保護するためのフィルターです。

PLフィルター

PLフィルターは偏光フィルターとも呼ばれ、レンズに入る光の反射をおさえます。

NDフィルター

NDフィルターはレンズに入る光の量を減らします。

可変NDと固定NDがあります。

スポーツ撮影目的で、望遠ズームを買いました?

どうして望遠ズームを買ったのか?

「欲しかったから」と言えばそれまでですが、姪っ子のテニスの撮影が目的で望遠ズームを買いました。

富士フイルム XC50-230mmで撮影

ご覧のように、テニス撮影ならテレ側230mmで十分に撮影できます。

スポーツ以外にも、風景や花の写真でも使っていますよ。

富士フイルム XC50-230mmで撮影
富士フイルム XC50-230mmで撮影

運動会ならXF70-300mmがイチオシ

焦点距離 200mmで撮影した運動会 Canon CANON EF70-200mm F4L IS USMで撮影

XC50-300mmは運動会で使えるか?、望遠レンズ選びをしている「お父さん」や「おじいちゃん」には気になりますよね。

運動会なら「XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」イチオシです。

レンズは高額なので既にXF50-230mmを持っているなら、それを使うことをおすすめします。

これから望遠レンズを購入するのであれば「XF70-300mm」が焦点距離がながく、運動会では使いやすいはずです。

運動会レンズの詳細は以下のページを参照してください。

テレコンはつけられる?

テレコンは非対応です。

富士フイルムXシリーズには「XF1.4X TC WR」と「XF2X TC WR」の2種類のテレコンがありますが、XC50-200mmレンズではどちらのテレコンも非対応です

ちなみに、「XF55-200mm」もテレコンを使えません。

もっと望遠が欲しいなら「XF70-300mm」を検討してくださいね。

XC50-200mmの少し残念なところ

「XC50-200mm」を購入して少しだけ残念なところがひとつだけあります。

XC50-200mm マウントキャップ

レンズのマウントキャップと呼ぶのでしょうか?

撮影には全く影響しないのですが・・

あまりにも安っぽいですよね。

使った感想、作例など

富士フイルム X-T20&XC50-230mm

軽量小型なのでX-T20に装着しても良いバランスです。

富士フイルム X-T20&XC50-230mm

テレ側230mmにするとニョキッとでますが、普通な感じですよ。

富士フイルム XC50-230mmで撮影

桜、きれいですよね。

富士フイルム XC50-230mmで撮影

あまりじょうずに撮れていませんが、鳥が撮影できました。

遠くの被写体は望遠ズームがいいですね。

まとめ

富士フイルムの「XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ」を購入した理由や使用した感想などを解説しました。

「XC50-230mm」は「XF55-200mm」と比較する人が多いと思います。

  • レンズマウント部の素材が違う
  • しぼりリングがレンズになく、本体のダイヤルでしぼり調整する
  • XC50-230mmよりもXF55-200mmのほうが明るい
  • XC50-230mmのほうが、XF55-200mmよりも焦点距離が長い
  • XC50-230mmのほうがXF55-200mmよりも価格が安い

簡単に言うと、明るいレンズが必要ならXF55-200mmがおすすめで、そうでなければXC50-230mmを選んでおけば間違いないです。

タイトルとURLをコピーしました