プロゲートで「Python」に触れてみる

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ご訪問ありがとうございます。

休日を利用してPythonを学習しています。

初めに基礎学習としてprogate(プロゲート)を活用します。

プロゲートはwebで練習問題を進める形式の学習方法です。

動画学習とは違い手を動かしながら学ぶくことができる、というメリットがあります。

基礎の部分に触れてみるにはプロゲートはおすすめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

プロゲートとは

プロゲートはオンラインで気軽に学べるプログラミング学習サイトです。

選択できるプログラミング言語も多く用意されていて、この記事を書いている時点では15種類のプログラミング言語が選べます。

スライド解説の後に準備された課題を、Web画面に入力する形式で学習を進めて行きます。

それぞれのコースは何度でも繰り返し学習できるので、不安であれば戻って確認することができます。

基礎の部分は無料で学習できます。

気になるプログラミング言語を試しに学習するには最適です。

スポンサーリンク

Pythonのレッスンについて

Pythonのレッスンは1~5まであります。

各レッスンの目安の時間は2時間以内です。

無料で受けられるレッスンは「レッスン1」の全課題と「レッスン2」の始めの部分までです。

内容としては、文字列と数値の識別、変数宣言、IF文、リストなどの基礎となる文法の学習です。

繰り返し処理は含みません。

無料学習を終えて思ったのは「個々の文法はわかるのですが、全体がつかめない」といったところです。

なんとなく「Pythonの文法はこのようなもの」という理解までです。

これだけでプログラムを組むことはできません。

Pythonに触れて思ったこと

ここまでやった感じでは決して簡単とは思えません。

  • IF文など個別のコーディングは他の言語と大きく変わらない。
  • イデントでブロックを判断するようだけど、これが原因で間違いにならないだろうか。
  • 変数宣言がない。

などの疑問と不安があります。

有料会員について

レッスン2から先は有料会員登録が必要です。

料金は1490円/月(2023年7月時点)です。

この金額は1ヶ月プランです、6ヶ月プランや12ヶ月プランを選べばもっと安くなります。

僕は有料会員登録したことありませんが、たぶん本格的な学習は有料会員が対象だと思います。

高額ではないので、興味のある方は続けても良いかと思います。

僕は別の方法を探って行きたいと考えています。

タイトルとURLをコピーしました