スキー

スキー

スキースノボ 初心者必見!!顔の寒さから解放されませんか?

スキースノボは冬のスポーツです。体の寒さはスキーウェアやフリースインナーで対策しても、顔が冷たくて我慢できないと言うこともありますよね。寒い日のスキースノボでは、体だけでなく顔の寒さも対策したいです。このページではスキースノボで寒さから顔を守るアイテムを紹介します。
スキー

足の親指が痛いのでスキーブーツのインソールを変えてみた

ブーツが小さい訳ではないのに、足の親指が痛くなりアザができるので、スキーブーツのインソールを変えてみました。足のアーチが潰れるのを防ぐらしいです。使用感はおおむね快適。1日滑った感想としては、何となく疲れが少ないような気がします。足の親指の痛みはなくなりました。
スキー

スキーインナーに買ってみた、「ZEROFIT ヒートラブムーブ」購入レビュー

スキーウェアの下には何を着ていますか?僕はインナーにミズノのブレスサーモ、ミドラーにはモンベルのフリースです。もちろん当日の天候でフ調整します。インナーがそろそろ買い替えで、今回は「ZEROFIT ヒートラブムーブ」を購入しました。
スキー

菅平高原スノーリゾートに行ってきた

2024年3月中旬、そろそろスキーシーンも終わりを迎える時期ですね。今回は長野県のスキー場に行ってきました。場所は「菅平高原スノーリゾート」です。どこを滑っても景色が良いですが、奥ダボスは菅平高原全体と北アルプスの雄大な景色を楽しむことができます。
スキー

尾瀬岩鞍スキー場、昨年と変わったところ

今年のスキーシーズンはまれに見る雪不足。それでも1月中旬にはどこのスキー場も全面滑れるようになりました。今年もホームの尾瀬岩鞍に行ってきましたが、昨年までと少しだけ変わったところがあるようです。
スキー

舞子スノーリゾートに行ってきた

久しぶりに関越トンネルを超えて新潟のスキー場へ行ってきました。舞子スキーリゾートです。車ならインター降りてすぐ、新幹線なら越後湯沢からシャトルバス、アクセス良好なスキー場です。当日の天候は雪であまり良いコンディションとは言えませんがそれなりに楽しんできました。
スキー

スキーグローブ 「HESTRA 3-Finger」 購入レビュー

暖かいと評判のスキーグローブ、「3-Finger Full Leather Short」を購入しました。実際にゲレンデで使用してのレビューです。3本指グローブの使用感は気になるはずです。「HESTRA 3-finger」を購入検討しているなら参考にしてください。
スキー

暖かいと評判のスキーグローブ「HESTRA」 おすすめラインアップ【5選】

HESTRAはグローブ専門ブランドで暖かいと評判です。しかしHESTRAが良いと言われても、「どのような商品がラインアップされているのか?」分かりにくいですよね。この記事ではHESTRAスキーグローブ、おすすめラインアップを紹介します。
スキー

オフシーズンのイメトレに「私をスキーに連れてって」

ご訪問ありがとうございます。あたりまえですが、スキーは冬にしかできません。それ以外の季節、みなさん他の趣味やスポーツで楽しんでいることと思います。ところでこの映画、みなさんご存知でしょうか。「私をスキーに連れてって」「僕は少なくても10回は...
スキー

丸沼高原スキー場、標高200mで雪質OK、晴れなら道路も大丈夫

丸沼高原スキー場は標高2,000メートルに位置しています。僕が行った時の積雪量は230cmでした。前日から天気がよく朝一グルーミングバーンはかたそうに見えました。滑るとやわらかいバーンに仕上がっていてスキーが上達したかのようなやわらかな雪質でした。
スポンサーリンク